スポンサード リンク

1/12/2009

バンコクのおススメ格安賃貸物件情報!

バンコクで格安アパートというと、大体1万バーツ(約3万円)以下のアパートを指します。

アパートを借りているのは現地採用の会社員や、長期滞在者などです。この程度の物件の広さは平均で30㎡程度で、床はフローリングが一般的ですが、タイルやカーペットを敷いているところもあります。

また、バンコクのアパートには、エアコン、ベッド、鏡台、クローゼットなどの家具も設置してあります。
テレビや冷蔵庫は有料で貸し出している場合が多いようです。

日系の不動産会社は、このような格安アパートを扱っているところはほとんどないので、日本から探す場合は、現地の英語やタイ語のインターネットサイトを地道に検索することになります。
また、現地で暮らしている日本人のブログからも、賃貸物件情報が得られるでしょう。

アパートの部屋の半分以上を日本人が借りているという高層アパート「ラチャプラロップ・タワーマンション」。
戦勝記念塔から歩いて15分の距離にあります。
ラチャプラロップ・タワーマンションの家賃は4,900バーツからと格安です。

また、ラップラオ(ladpwao)周辺には格安のアパート物件が多く、部屋数200室以上の大型アパート、「サ・グランド」は月4,000バーツから借りられます。

チャオプラヤー川を渡ったところにあるバンプラット区は、格安のアパートが揃っており、エアコンは設置していないものの、扇風機付きで2,000バーツからという物件もあります。

他にも、短期から中期滞在者のための日本人専用ゲストハウス「民宿日出」は、日本食レストランや日本のテレビ、雑誌などが置いてあるなど、日本人への配慮が行き届いています。

1/10/2009

礼金は不要♪ バンコクのアパート探しから契約までの流れ

バンコクでアパート探しをする際は、まず、留学や仕事など、目的とする場所からの交通の便が重要になります。

バンコクにはBTSというスカイトレインや、MTRという地下鉄がありますが、この他にもタクシーやバイクタクシー、ソンテウという乗り合いバスを使った移動手段も考え、目的の場所からの交通の便がよい場所を選ぶことが必要かもしれません。

次に、アパートの家賃の予算を決めることになりますね。

バンコクで現地採用で働いている人々に人気なのは5,000バーツ(約1万5,000円)程度からの物件です。
日本から派遣されている駐在員は、大体2万バーツ以上の物件に住んでいるようです。

日本で、アパートを契約するというと煩雑な手続きや書類を用意する必要がありますが、タイではパスポートがあれば簡単に契約することができます。

入居時の初期費用については、保証金として家賃の2か月分程度必要ですが、解約時には返却され、保証人を立てる必要もありません。

また、礼金の制度はタイにはありません。
気に入ったアパートがあれば、パスポートを提示してその場で保証金を払えばすぐに入居することが可能です。
こうした点をみると、タイのアパートへの入居は、日本の場合と比べ、とてもシンプルといえそうですね。

バンコクのアパートには家具があらかじめ設置されている場合がほとんどなので、電化製品などを買い揃える必要もありません。

バンコクでは、電気や水道の開通も、日本と違い、電気会社と契約する必要もなく、月ごとに家賃と一緒に請求されます。

バンコクの賃貸物件情報は、不動産会社を通すよりも、スーパーの掲示板やインターネット、物件に掲げられている「空室あり」の看板を見て探すのが一般的です。

1/09/2009

バンコクの長期滞在者向けのサービスアパートとは?

タイのサービスアパートメントとは、生活するために必要なものがすべて揃っているアパートを意味しています。

サービスアパートは、タイの法人が事業用に経営しているのがほとんどで、一般のアパートやコンドミニアムのように個人契約のみを受け入れるのではなく、法人単位での契約も受け付けています。

日本でアパートを探すと、部屋の中には何もなく、生活に必要な最低限のものをすべて買いそろえなければなりません。

しかし、タイのサービスアパートには、ホテルのようにベッドやエアコン、テレビなどの生活に必要な家具が一通り揃っています。

サービスアパートがホテルと違うのは、電気代や水道代など、使った分だけを実費で請求される点でしょう。

また、サービスアパートの中には、価格によってはプールやジム、レストランなどの設備が揃っているところもあります。
サービスアパートの契約は1ヶ月から可能で、滞在期間に応じて割安になるのもうれしいですね。

日本人向けサービスアパートに設置されているテレビでは、ほとんどNHKが放送されています。

また、日本の少々古いドラマを中国語の字幕つきで放送している「JET」というチャンネルもあるんですよ。
CNNやスポーツチャンネルは、ほとんどのサービスアパートで受信でき、受信料は家賃に含まれています。

サービスアパートのほとんどは単身者向けですが、最近は家族や夫婦用のものも増えてきているようです。

サービスアパートの賃貸相場は、人気のスクンビットエリアでは1万5,000バーツ(約4万5,000円)程度といったところでしょうか。

スクンビットエリア以外のサービスアパートの場合は、かなり割安な家賃が設定されています。

1/07/2009

バンコクの日本人が一番住みたいエリアはどこ?

バンコクで現地採用で働いている日本人は、大体5,000バーツ程度のアパートで暮らしています。

日本から派遣された駐在員に人気なのは、日本食材を扱うスーパーマーケットや日本料理屋が並ぶスクンビット(Sukuumvit)通り北部のエリアでしょう。

スクンビット北部の賑やかさを敬遠し、もっと落ち着いた便利なところに住みたいという日本人は、スクンビット南部のエリアに集まっています。

この周辺のアパートは、家賃は高めで、BTSの駅から徒歩圏内だと最低でも8,000バーツ(約2万4,000円)程度しますが、セキュリティが充実しているので、若い女子留学生に人気があるようです。

また、5,000バーツからの手ごろなアパート物件の多い戦勝記念塔近くも、日本人に人気があるんですよ。

この周辺の賃貸物件は平均30㎡と比較的広く、テレビやエアコンなどの家具のほか、バスタブが付いているところもあります。

単身者や留学生に人気なのはBTSのパヤタイ付近のエリアですね。
パヤタイ周辺は、手ごろな中級アパートが多いことで知られています。

最近、新しいアパートの建設ラッシュなのが、地下鉄ラップラオ(Lamprey)周辺エリアです。

バンコク市内からは少々距離がありますが、地下鉄が開通したことで交通の便も良くなり、留学生や長期滞在者向けのアパートが数多く建設されています。

ビジネス街として知られるシーロムや、パホンヨーティン付近は高級住宅街ですが、少し離れたところには1万バーツ程度からのアパートもあります。

1/01/2009

バンコク市内の格安アパートの家賃相場はどれくらい?

タイのバンコクには、現地人向けの格安アパートから、駐在員や、ハイクラス向けの高級コンドミニアムまで、数々のアパートがあり、家賃もさまざまです。

タイでアパートを探す場合、2万バーツ(約6万円)以上のコンドミニアムなら、専門の仲介業者に相談するという方法があります。

それ以下の家賃の格安アパートをバンコク市内で探すのであれば、日本のように住宅情報雑誌はありませんから、自分で直接見て回るか、インターネットで検索する、またはタイの知人に紹介してもらうといった手段を講じることになります。

バンコク市内のエリア別家賃相場を見ると、BTS(スカイトレイン)周辺の物件は値段も高く、部屋も狭いことが多いので、良い部屋を探すためには、足を使ってソイ(小道)の中まで見て回る必要があり、時間と手間がかかるかもしれません。

バンコクにある6,000バーツ(約1万8,000円)程度格安アパートの平均間取りは、20㎡から30㎡程度の広さのワンルームで、キッチンもバスタブもありません。

バンコクのアパートの部屋には、ベッドやテレビ、エアコンなどの家具が揃っているのが普通で、鞄ひとつですぐに生活が始められます。
ベッドはダブルベッドのように大きなサイズが一般的といっていいでしょう。

バンコクの現地の人向けの格安アパートは3,000バーツ(約9,000円程度)からありますが、水シャワーのみで、トイレも自分で手桶で水を流すタイプになります。
また、そうした格安物件は、セキュリティ面で少々不安がともなうようです。

したがって、バンコク市内で格安アパートを探すには、6,000バーツ以上の予算で考えてみることをオススメします。

バンコクの狭いソイの中には、バイクタクシーがたくさん待機しており、タクシーの運転手さんはアパート情報には詳しいので、まず、インターネットで気になる物件を検索し、情報をプリントアウトして、バイクタクシーの運転手に見せて案内してもらうという手もありますね。

バンコクでのこうしたアパート探しは、面倒なようでも、実は一番確実な方法と言えるかもしれません。
スポンサード リンク